下馬近隣情報

こんな場所です

世田谷の中でも”下馬(しもうま)”という場所を知っている人は少ないかもしれませんが、祐天寺、三軒茶屋、池尻、中目黒といった駅名で言えば大体の場所をイメージしてもらえるでしょうか。

地図の中心がAPARTMENT TOKUのある世田谷区下馬一丁目です。世田谷区といっても実際には限りなく目黒区に近く世田谷区と目黒区の境界線辺りに位置しています。

近隣紹介

最近下馬一丁目交差点先の世田谷公園前から三宿交差点付近に至る辺りは"三宿エリア”などと呼ばれて雑誌などにも取り上げられているお洒落なスポット?なんだそうです(笑)。その昔、世田谷公園前に初めてデニーズが出来た時には”おらが村にもファミリーレストランが出来た”と大騒ぎだったんですよ!変わるもんですねぇ。

この近辺のお店などの情報は別ページにて掲載していますが、最近では各種レストラン、カフェ、SHOPなどたくさん出来ていますし、池尻、三軒茶屋方面も含めると更に多くの個性的な店がありますのでいろいろと探検して楽しめると思います。

あと忘れてはいけないのが世田谷公園。この辺りの子供達にとっては自分の庭のような公園で、私も小さい頃いろいろとここで遊びました。夏場に公園のプールで泳いで公園脇の駄菓子屋でアイスを買って、お気に入りの木によじ登って食べるといのが夏の定番メニューでした(笑)。

そんな世田谷公園も三宿エリア同様に最近ではフリーマーケットが開催され、スケボーの若者達がゴロゴロと音を立てて飛び回り、”お洒落な服を着た犬”を連れた人達が散歩していたりとすっかり様変わりしてはいますが、やはり今でも近所の憩いの場であることは変わりありません。

また航空写真で見るとフレーム下部を横切る緑の道がありますが、これは”蛇崩川緑道”(じゃくずれがわりょくどう)です。もともとは文字通り蛇崩川という川で私の父親世代はこの川で泳いで遊んだそうですが、私も泳がないまでもまだ川だった頃の記憶があります。この川も現在では暗渠化され中目黒から弦巻の世田谷中央図書館に至る10kmほどの緑道として生まれ変わっています。

この緑道の下馬付近は桜並木となっている為、春先の桜が咲く季節はとても華やかで美しくなります。ベンチに座って、シートを敷いて花見を楽しむ人達が沢山いますよ。

主要駅からのアクセス

主要駅への距離を確認してみたところだいたいこんな感じとなりました。

  • 祐天寺 0.8km 約10分
  • 三軒茶屋 1.0km 約13分
  • 池尻 1.2km 約15分
  • 中目黒 1.5km 約19分
  • 渋谷 2,7km 約33分
  • 下北沢 2,7km 約33分
  • 恵比寿 2,7km 約33分
  • 自由が丘 3.8km 約48分

大体の距離感は掴めてもらえましたでしょうか。

私も初めて知ったのですが、渋谷、下北沢、恵比寿への距離が全く同じでした。生活していての印象としては下北沢が一番近いかなぁと思っていたのでちょっと意外。ご覧のとおり最寄駅は東急東横線・祐天寺駅もしくは田園都市線・三軒茶屋ということになります。また池尻大橋、中目黒も他2駅に比べれば距離はあるものの利用可能な距離です。

これを中途半端と思うか便利と思うかはそれぞれだと思いますが、少なくともこの界隈で暮らす人達にとってはこれらの駅近辺は日常の生活圏内であることは確かで、私もビデオ借りにとか本買いに三軒茶屋に、スーパーに買出しに池尻大橋に、外食しに中目黒に、日常の電車利用は祐天寺にという生活を送っています。


電車

先に記載したように東急東横線・祐天寺駅東急田園都市線・三軒茶屋駅が最寄駅になります。駅からは祐天寺から徒歩10~12分、三軒茶屋から徒歩13~15分程度です。両線ともに終電はかなり遅くまであるので遅くなっても安心ですし、電車が無くなった場合にはタクシー、もしくは徒歩でというのもありです。東京急行時刻表ページへ

バス

下馬一丁目からの一番お手軽な交通手段はバスです。渋谷からの場合は東急バス渋谷駅西口ターミナルより、

  • 21番 (渋31)下馬一丁目循環 下馬一丁目
  • 22番 (渋32)野沢龍雲寺循環 下馬一丁目、下馬営業所
  • 23番 (渋33)多摩川駅 下馬一丁目、下馬営業所
  • 23番 (渋34)東京医療センター 下馬一丁目、下馬営業所

上記の路線が利用可能です(東急プラザを正面に見て246側奥から3つが乗り場です)。下車は”下馬一丁目”(全路線共通)もしくは”下馬営業所”(渋33~34)となります。渋谷からの所要時間は15分程度です。

また渋谷方向に向かう場合には下馬一丁目バス停が1分もかからない場所にあり、4系統全てがこの停留所に止まりますので数分単位の待ち時間で乗ることができます。バスの場合道路混雑などで時間が不確定というイメージがありますが、この路線の場合通勤時間帯(~9:30AM)には246号線にバスレーンが確保される為かなりスムーズに渋谷迄辿り付けます。”下馬一丁目”からは渋谷以外にも東急東横線・都立大学、中目黒、目黒線・多摩川迄至る路線も通っています。詳しくは東急バス路線図をどうぞ。


タクシー

電車・バスが終わってしまうと頼るものはタクシーか自分の足(笑)。下馬ならば渋谷駅西口タクシー乗り場から終電終了後に乗って下馬一丁目交差点辺り迄で1,200円前後ですので、気軽に乗れると思います。

駅前のタクシー乗り場はタイミング悪いと待ち列が長くなりかなり待たされることがあります。タクシー乗り場以外では停まってもらえないのではと思っている方もいるかもしれませんが、銀座など一部の繁華街以外は特に問題ないので、246上の歩道橋で反対側に渡って、代官山方面から降りてくるタクシーをつかまえるのをオススメします。ここは目黒、世田谷方面から渋谷駅に戻ってくるタクシーの抜け道になっているのですぐに空車をつかまえられます。

ちなみに渋谷からで、行き先を下馬一丁目と伝えた場合、ほとんどのタクシーが246を通らずセルリアンタワー東急ホテル裏の抜け道を通ると思うのですが、たまに246 を三軒茶屋方面に直進して三宿の交差点を左折というルートで行こうとする運転手さんがいます。246は時間を問わず混んでいることが多いので念の為、蛇崩(じゃくずれ)経由で”とか”蛇崩を抜けて”とかいえば確実です。

その他の駅から

恵比寿

駒沢通りを進んで”槍ケ先交差点”を”右折し旧山手通り”に入り、”最初の信号を左折”し”目切坂(めきりさか)”を下ります。更に”最初の道を右折”、”次を左折”するとそのまま山手通りの信号に出るので、この信号を直進し”ブックオフとコンビニ”の間の小道に入ります。そのまま直進、蛇崩川の遊歩道を越えて最初の十字路を右折して真っ直ぐ行くと蛇崩交差点に出ます。

自由が丘

自由が丘からは道が混んでいなければ目黒通り、環七、下馬通りというルートが早いですが、目黒通り、駒沢通りは朝夕渋滞することも多いので、目黒通りを横切って駒沢通り方面に抜け、柿の木坂交差点で駒沢通りを横切って環七を横断し下馬通りへというルートが良いかと思います。

下北沢

茶沢通りを直進して三軒茶屋へ出てしまうと遠回りですので、途中の代沢交差点を左折し淡島通りを横切って三宿交差点に至る道がお勧めです。

中目黒

山手通り外回り(246方面)の車線で乗り東横線の高架下を過ぎて最初の信号を左折します。そのまま道沿いに進むと蛇崩川の遊歩道を渡りますのでそこを右折すると前述の恵比寿ルートに合流します。

三軒茶屋

健康のために歩きましょう!

自転車のすすめ

徒歩と交通機関の間を埋める必殺技があります。そう、自転車です!

自転車があると一挙にテリトリーは広がり、駒沢公園、砧公園といった都内でも最大規模な公園で休日のんびりするとか、下北沢、恵比寿、代官山、渋谷、自由が丘といった主要な場所に散歩がてら自転車でなどというのも可能になります。

私も自転車で仕事先に通っていますが、下馬一丁目から渋谷まで慣れれば15分~20分程度あれば十分に到着できます。すごい近い場所はないけどどこにでも行ける場所にあるというメリットが自転車に乗ると理解できると思います。


R0016613.JPGR0014264_1.jpgR0013637.JPGR0016574.JPGR0014831.JPGR0016254.JPGR0013915.JPGR0016658.JPGR0015803.JPGR0016615.JPGR0015973.JPGR0016184_1.jpgR0014980_2.jpgR0013250.JPGR0014723.JPGR0016241.JPGR0012744.JPGR0014070.JPGR0016165.JPGR0014975.JPG

下馬周辺写真館

Flickrに下馬周辺の写真を集めたGroupがあります。興味あるかたはご覧ください。

Flickr 世田谷区下馬会 Group